発達障害者でも月に50万稼げた秘密とは?

詳細はこちら

【静岡県】ヘルプマーク・ヘルプカードの配布場所

PR
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
静岡県のヘルプカードヘルプマークの配布場所
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

392人の購読者に加わりましょう

ヘルプマークって、どこで入手できるの?

ヘルプマークとは、外見からわからないけれど

内部に疾患や病気がある人が、周囲に配慮を求めるマーク。

 

内部障害や難病、精神障害、知的障害、妊娠中の人など。

発達障害の人も、つけることが可能です。

そんなヘルプマークを入手出来る箇所をまとめました

静岡県

ヘルプマーク、ヘルプ、助ける

静岡県は郵送の対応をしていないため、窓口での受け取りとなります。

静岡市

葵区

・静岡市役所 葵福祉事務所障害者支援課(静岡庁舎2階)

・静岡市役所 保健予防課 医療援護係(保健所棟2階)

・静岡市役所 精神保健福祉課 企画係(保健所棟2階)

・県健康福祉部 障害者政策課(県庁西館2階)

・県健康福祉部 疾病対策課(県庁西館2階)

 

駿河区

・静岡市役所 駿河福祉事務所障害者支援課(駿河区役所1階)

 

清水区

・静岡市役所 清水福祉事務所障害者支援課(清水庁舎1階)

 

富士市

・富士市役所 障害福祉課(市役所4階)

・富士保健所 医療健康課(富士総合庁舎内)

・富士健康福祉センター 福祉課(富士総合庁舎1階)

・富士健康福祉センター 医療健康課(富士総合庁舎1階)

・富士健康福祉センター 相談課(富士総業庁舎2階)

 

富士宮市

・富士宮市役所 障がい療育支援課 障がい支援係(市役所1階)

 

島田市

・島田市役所 福祉課 障害者支援係(本庁舎1階)

 

浜松市

中区

・浜松市役所 障害保険福祉課 社会参加グループ(市役所本館2階)

・浜松市役所 中区社会福祉課 障害福祉グループ(市役所本館2階)

・浜松市役所 健康推進課 難病支援グループ(保健所2階)

・浜松市役所 中区健康づくり課 予防グループ(市役所本館1階)

 

東区

・浜松市役所 東区社会福祉課 障害福祉グループ(東区役所2階)

・浜松市役所 東区健康づくり課 予防グループ(東区役所2階)

 

西区

・浜松市役所 西区社会福祉課 障害福祉グループ(西区役所1階)

・浜松市役所 西区健康づくり課 保健第3グループ(西区役所2階)

 

南区

・浜松市役所 南区社会福祉課 障害福祉グループ(南区役所2階)

・浜松市役所 南区健康づくり課 保険第1グループ(南区役所2階)

 

北区

・浜松市役所 北区社会福祉課 障害福祉グループ(北区役所3階)

・浜松市役所 北区健康づくり課 保健予防グループ(健康センター1階)

 

浜北区

・浜松市役所 浜北区社会福祉課 障害福祉グループ(浜北区役所1階)

・浜松市役所 浜北区健康づくり課 予防グループ(浜北区役所1階)

 

天竜区

・浜松市役所 天竜区社会福祉課 障害福祉グループ(天竜区役所南館1階)

・浜松市役所 天竜区健康づくり課 予防グループ(天竜区役所南館1階)

 

熱海市

・熱海市役所 社会福祉課障がい福祉室(福祉事務所)

・熱海健康福祉センター 医療課(熱海総合庁舎1階)

・熱海健康福祉センター 福祉課(熱海総合庁舎1階)

 

伊東市

・伊東市役所 社会福祉課 障害福祉係(低層棟1階)

 

伊豆の国市

・障がい福祉課(大仁庁舎)

・市民課(長岡庁舎、韮山農村環境改善センター)

・健康づくり課(韮山福祉保健センター)

 

湖西市

・湖西市役所 地域福祉課(湖西市健康福祉センター1階)

・新居支所 市民窓口係(新居地域センター1階)

・西部健康福祉センター 浜名分庁舎(西部健康福祉センター浜名分庁舎1階)

 

沼津市

・沼津市役所 障害福祉課(沼津市役所別館)

・東部健康福祉センター 地域医療課(東部総合庁舎2階)

・東部健康福祉センター 福祉課(東部総合庁舎4階)

・東部健康福祉センター 修善寺支所(修善寺生きいきプラザ2階)

 

焼津市

・焼津市役所 地域福祉課(アトレ庁舎1階)

・大井川市民サービスセンター(大川井庁舎1階)

 

伊豆市

・市役所健康福祉部 社会福祉課 (生きいきプラザ)

・中伊豆支所

・土肥支所

・天城湯ヶ島支所

・県東部健康福祉センター(東部保健所)

・修善寺支所

 

三島市

・三島市役所 障がい福祉課(市役所本館1階)

 

下田市

・下田市役所 福祉事務所 障害福祉係(西館1階)

・賀茂健康福祉センター 地域医療課(下田総合庁舎2階)

・賀茂健康福祉センター 福祉課(下田総合庁舎4階)

・賀茂健康福祉センター 松崎保健支援室(松崎保健支援室1階)

 

藤枝市

・藤枝市役所 自立支援課 障害福祉係

・藤枝市役所 岡部支所 市民窓口係

・中部健康福祉センター 福祉課(藤枝総合庁舎3階)

・中部健康福祉センター 地域医療課(藤枝総合庁舎3階)

・中部健康福祉センター 相談部(岡出山庁舎1階)

 

磐田市

・磐田市役所 福祉課 障害福祉グループ(総合健康福祉会館 iプラザ3階)

・西部健康福祉センター 福祉課(中遠総合庁舎西館2階)

・西部健康福祉センター 地域医療課(中遠総合庁舎西館2階)

・西部健康福祉センター西部児童相談所 相談判定課(中遠総合庁舎西館1階)

 

掛川市

・掛川市役所 福祉課 障がい福祉係(本庁舎1階)

・掛川市役所 健康づくり課 母子保健係(徳育保健センター1階)

・大東支所 南部大東ふくしあ

・大須賀支所 南部大須賀ふくしあ

・西部健康福祉センター 掛川支所(西部健康福祉センター掛川支所1階)

 

袋井市

・袋井市役所 しあわせ推進課 障がい福祉係(市役所1階)

・袋井市役所 市民サービス課 市民サービス係(支所1階)

 

御前崎市

・御前崎市役所 福祉課 障がい支援係(西館1館)

 

菊川市

・菊川市役所 福祉課 障がい者福祉係(プラザけやき1階)

・菊川市役所 小笠市民課 障害福祉係(小笠支所1階)

 

御殿場市

・御殿場市役所 社会福祉課(東館1階)

・御殿場健康福祉センター 福祉課総務班(御殿場合同庁舎1階)

 

裾野市

・裾野市役所 障がい福祉課(市役所1階 9番窓口)

 

牧之原市

・牧之原市役所 社会福祉課 障害者支援係(牧之原市榛原文化センター1階)

・牧之原市役所 相良窓口課 総合窓口係(相良庁舎1階)

・中部健康福祉センター 榛原分庁舎(牧之原市役所榛原庁舎西館1階)

 

駿東郡

清水町

・清水町役場 健康福祉課(1階4番窓口)

 

賀茂郡

東伊豆町

・伊豆町役場 住民福祉課(東伊豆町役場2階)

 

南伊豆町

・南伊豆真町役場 福祉介護課福祉係

 

松崎町

・松崎町役場 健康福祉課福祉係

 

河津町

・河津町役場 保健福祉課 福祉係(保健福祉センター1階)

 

田方郡

函南町

・函南町役場 福祉課福祉係

 

駿東郡

長泉町

・長泉町役場 福祉保健課

 

小山町

・小山町役場 住民福祉課

 

榛原郡

吉田町

・吉田町役場 福祉課 社会福祉部門

 

川根本町

・川根本町役場 健康福祉課 地域福祉室(本庁1階)

・川根本町役場 支所管理局 窓口業務室(総合支所1階)

 

 

ヘルプカードのデザインは、各市町村によって異なります。

ヘルプカードは原則として無料で、1人1枚配布されています

 

・役場によって申請書が必要な場合、不必要な場合があります

・郵送に対応している都道府県もあります。

 

ヘルプカードの入手可能場所は随時、追加されていっていますので

この他にも配布している場所が増えている場合があります。

配布予定の場所も記載していますので、現在はまだ配布していない場合もあります。

詳しくはお住いの地域の市役所、役場へお問い合わせください。

 

全国のヘルプカード配布箇所まとめ

ヘルプマーク、ヘルプ、助ける

・北海道

東北

・青森

・岩手

・宮城

・秋田

・山形

・福島

関東

・東京

・神奈川

・埼玉

・千葉

・茨城

・群馬

・栃木

・山梨

北陸

・新潟

・石川

・富山

・福井

中部

・愛知

・静岡

・長野

・岐阜

・三重

近畿

・大阪

・兵庫

・京都

・奈良

・滋賀

・和歌山

中国

・岡山

・広島

・鳥取

・島根

・山口

四国

・徳島

・香川

・愛媛

・高知

九州・沖縄

・福岡

・佐賀

・長崎

・熊本

・大分

・宮崎

・鹿児島

・沖縄

 

error:Content is protected !!