発達障害者でも月に50万稼げた秘密とは?

詳細はこちら

京町家でワの文化祭&西陣きもの帯フェスティバル2019

PR
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
京町家でワの文化祭&西陣きもの・帯フェスティバル着物の生活
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

392人の購読者に加わりましょう

みれい
みれい

京都はいっぱい

着物イベントがあるんだね!

あかね
あかね

確かに京都は普段から着物着ている人が多いし

着物のレンタルショップも多い。

みれい
みれい

私も参加してみたいなー☆

レンタル着物でも大丈夫なの?

あかね
あかね

大丈夫。

むしろ着物レンタルして街歩きしてくれると

華やかになるから、ありがたい!

今回は「京町家でワの文化祭&西陣きもの帯フェスティバル」というイベントに参加した話です

京町家でワ!の文化祭

こんにちは。

洋服は似合わないけれど着物は似合うと言われる、あかねこ(@akaneko222222)です

 

「気軽なきもの会」という大阪・京都を中心にした着物好きな人が集まる

イベントを企画されている会で、着物イベントが開催されました。

 

この日、ちょうど京都に行く用事があったので短時間だけですが顔出してみました。

その名も「京町家でワ!の文化祭」

京都市内にある「幸山商店」という、昔ながらの京町家で開催されました。

 

京町家でワ!の文化祭でのイベントその1:投扇

気軽なきもの会

扇を投げて、的に当たった回数が多い人の勝利。

私は見学だけしていたのですが、趣があって素敵でした。

昔の人はこうやって優雅に遊んでいたんでしょうね。

 

投げるのは嫌だったのでやらなくてすみません。

注目されるのが大の苦手なんです…

あかね
あかね

そのくせ目立つ着物を

着ているというツッコミはさておき

京町家でワ!の文化祭でのイベントその2:物販

気軽なきもの会

着物や帯をはじめとして

着付け小物や着物に似合うようなハンドメイドの帽子や手袋、

手作りのお菓子などが販売されていました。

 

この写真は半襟や帯締めなどの小物。カラフルで可愛い♪

中には100円の着物もありました。まさに掘り出し物!

でも何も買いませんでした

(時間がなくて、ゆっくり見ていられなかったので…)

京町家でワ!の文化祭でのイベントその3:ウクレレ教室

気軽なきもの会

着物でウクレレ、略してキモレレ。

いいですね、キモレレ部。

 

ギターとかの弦楽器は指が痛くなりそうでやらないのですが、

ウクレレならまだ痛くなりにくいかな?

オシャレにディスプレイされていて、

センスがいいな~と思って見ていました(いつも見てるだけ)

 

 

京町家でワ!の文化祭でのイベントその4:お琴体験

お琴、琴、楽器、着物、演奏、音楽、

着物で弾く楽器といえば、お琴!

私が行ったのは午前中だけだったので

お琴はまだ演奏されていなかったのですが

(お琴は午後からでした)

お琴体験が出来たようです。

 

京町家でワ!の文化祭でのイベントその5:お香体験

香炉、お香、香道、香り、匂い、アロマ、線香、煙、けむり

香炉の扱い方など、お香の先生に教えてもらうことが出来たようです。

これも昔ながらのお遊びですよね。

茶道、華道などと同じく香道という道もあるみたいです。

知らなかった。

 

京町家でワ!の文化祭でのイベントその6:佐賀錦手織り体験

手織り機、機織り

佐賀錦を実際に織る体験が出来ました。

織り機が置いてあるのを見かけたのですが、凄く綺麗な糸でした。

(写真撮り忘れた…)

 

京町家でワ!の文化祭でのイベントその7:おしゃべりサロン

着物の衿、半襟、きもの、首元、デコルテ

いろいろなテーマをもとに、ミニトークショーが開催されました。

私はちょっとだけ半襟のトークを聞かせてもらったのですが、

半襟つけるのって結構面倒なんですよね。

 

安全ピンでとめたり、両面テープでとめたり。

縫わなくても簡単につけられる方法を話されていました。

ファスナータイプの半襟なんかもあります。持ってないのですが気になってます。

半襟って小さいですが、顔に近い部分なので

ちょっと色柄があるだけでも随分印象が変わります。

でも、個人的に半襟は白が好きです。

またはパステルカラーとかの淡い色。

あかね
あかね

派手な色柄だと

平たい顔族なので負ける(´;ω;`)

 

京町家でワ!の文化祭のアンケート

着物、きもの、振袖、後ろ姿

急いでいたのでアンケートにまともに答えられなくてすみません。

アンケートの質問内容をあんまり覚えていないのですが、

うっすら覚えている中で書き直します。

気軽な着物会の方にアンケートが届けば良いですが…。

名前

さいとうあかね

 

性別

 

年齢

30代

 

着物歴

3~4年

 

着物を着る頻度

月1回程度

 

どこでイベントを知りましたか?

Facebookのページをフォローしているので、たぶんFacebookだったと思います

 

どの企画が良かったですか?

トークショーが良かったです(自分は喋るの苦手なので)

 

感想

物凄くしっかりしたイベントだなと思いました。

適当にイベント開催されている人も多いですが、

事前準備とかしっかりされている感じがしました。

配布されていたパンフレットも分厚いカラー印刷だったし、

金かかってんな…と思ってしまった(良い意味で)

 

スタッフの人が名前を書いたカードケースを
首からかけていたので、

誰がスタッフかわかりやすかった

たまに誰がスタッフで誰が参加者
かわからんイベントってありますので

 

「1人でも初心者でも参加しやすいように」
モットーにされているようで、

私みたいに1人でぼっち参加の人にも

スタッフの人が色々声かけてくださってありがたかったです。

 

入口付近に受付の人が常時いらっしゃったのも良かった。

店に入ってもどうしたら良いのかわからないけど、

受付の人がどうぞ~と案内してくれたので入りやすかった

(この時はたまたま扉は開いていた)

 

「1人でも初心者でも参加しやすいように」
モットーにされているようで、

私みたいに1人でぼっち参加の人にも

スタッフの人が色々声かけてくださってありがたかったです。

 

入口付近に受付の人が常時いらっしゃったのも良かった。

店に入ってもどうしたら良いのかわからないけど、

受付の人がどうぞ~と案内してくれたので入りやすかった

(この時はたまたま扉は開いていた)

 

 

ちょっと愚痴になりますが、どことは書かないですが

某呉服屋さん主催の着物イベントに参加した時に、全くこの逆の事がありました。

誰がスタッフか全然わからない。

誰が参加者なのかスタッフなのか区別がつかない。

スタッフはスタッフの目印をつけておいてほしかったです。

参加料金が高かった。

食事があったので有料だったのは別に良いのですが、

内容のわりには高いなと思いました

(下手な結婚式みたいな感じがしました。無駄に会場だけ豪華で内容がショボい)

食事がめちゃくちゃ不味かった。

他の参加者は美味しい~って言ってましたが、

チェーン店のファミレスのほうがよっぽど美味しかったです。

仕方ないから飲み物を…と思ったら飲み物代は別でした。

どんだけ金とるねん!(関西人は金にシビアです)

極めつけは、内輪ノリが酷かった。これが一番キツかった。

コミュ力のある人ならどんどん自分から声かけていくんでしょうが、

私みたいな超絶コミュ障のアスペルガーはなかなか声かけられなくて…

一応話しかける気はあるので様子をうかがっていたら、

めちゃくちゃ内輪の話をされていて、話しかけるスキがない。

 

主催者の人もお得意さんにばっかり話しかけていて、

客でも何でもない?私の事なんて認識していなかったんじゃないでしょうか。

この時はイベント開始早々、帰ってしまいました。

あまりにその場の空気に耐えられなかったです

 

もちろん、この後この着物イベントに行く事も、

この呉服屋さんで着物を買う事もありません。

あかね
あかね

そんなんだから呉服屋から

客が離れていくんやで!!

 

 

西陣きもの・帯フェスティバル~きもので集う園遊会~

舞妓さん、舞妓、芸子、着物、きもの、花街、白塗り

ちょっと用事があったので、1時間くらいで幸山商店を後にしました。

時間が許せばもう少しいたかったなぁ。

 

用事というのは、この日京都の上賀茂神社で

「西陣きもの・帯フェスティバル」

という、着物イベントがあったので、そちらに参加したかったのです。

簡単に言えば着物姿で上賀茂神社に集まりましょう~っていうイベントです。

 

ちなみに同日に岐阜県の大垣きもの園遊会も開催されていました。

2018年は松本伊代さんでしたが2019年のゲストは池上季実子さんだったらしいです。

 

上賀茂神社に到着すると、着物姿の人が大量!!!

すご!!色々と着物イベントは参加してますが、一番人数が多かったです。

とはいえ関西圏のイベントしか参加したことがないので、

関東圏だともっと人が多いかもしれませんね

(茨城県では結城きもの祭りdayとかあります)

 

受付で住所と名前を書いたら、投票用紙と着物パスポートの冊子がもらえました

「着物と帯フェスティバル」という名前だけあり、

着物と帯が展示されていて、この中で好きな帯と着物に投票してください、

という投票用紙のようです。

 

「着物パスポート」は着物を着てパスポートを提示すると、

割引になったりオマケがもらえたり、ちょっとした特典があるんです。

使えるエリアは京都市内がほとんどですが、

京都に行って着物レンタルをした時なんかは是非使ってみてくださいね。

 

スマホ画面を見せただけでもOKです

(神社仏閣はスマホNGなのであらかじめプリンターで印刷するか、

きものパスポートの冊子が必要です

着物パスポートのHP

 

西陣帯ときものフェスティバル

ステージでは色鮮やかな着物を着た踊り子さん達が、

華やかな舞を披露されていました。

ヒップホップとかのダンスを見るのはあんまり好きではないのですが、

日本舞踊は好きです。

あかね
あかね

自分では踊りません。

発達性協調運動障害なので

運動が苦手です

 

着物を着ていたら野点が200円で参加出来たので(通常500円)

参加してみました。

上賀茂神社の近くにある

上七軒の芸子さん、舞妓さんがお茶を振る舞ってくれました。

舞妓さんの色鮮やかな着物が綺麗♪

 

 

後ろに写っているご夫婦?も素敵な着物姿でした。

個人的に年配の方の着物姿が大好きです。

着物って若い人よりも年を重ねた人のほうが似合うと思います。

 

枯れ専なので、年寄りが好きです。

だからといって介護の仕事出来るかと言ったらそうでもないのですが…

仕事で高齢者に接するのはまた違いますよね(´・ω・`)

 

西陣帯ときものフェスティバル

芸子さん&舞妓さん好きの私はテンションが一気にあがる↑

間近でお茶を点てるところが見られて嬉しかったです。

写真には写っていませんが、もっと大勢いらっしゃいました。

なかなかこんな大人数の芸子さん&舞妓さんに

お目にかかれる機会ってないです。京都ならでは。

西陣帯ときものフェスティバル

投票会場に行くと素敵な着物や反物が

ずらーっと並んでいて見ているだけでも楽しかったです。

ちなみにこの投票が、抽選会の参加権になります。

 

最後に着物や帯などが当たる抽選会が行われました。

途中で小雨が降ってきてしまったのですが、

私は折り畳み傘を持っていたので助かりました。

 

着物って雨に濡れたら大変ですよね。

着物を着る時は必ず折りたたみ傘を持参しましょう(`・ω・´)

抽選会では着物や帯の他にホテルのランチ券などが景品として出されていました。

 

参加者は1000人以上いたらしいですが、本当に1000人以上いた気がします。

見渡す限り着物姿の人ばっかり!

 

こんなに着物の人が集まるって珍しいんじゃないでしょうか。

女性のほうが多かったですが、着物姿の男性も結構いました。

 

 

京都って「きものレンタル」の店がめちゃくちゃ多いです。

あちこちで簡単に借りることが出来ます。

なのできものレンタル店で着物をレンタルして、

上賀茂神社に来たという人も多いかもしれませんね。

 

帰りはバスで京都駅まで向かったのですが、

バスの車内から外を眺めていると何人か着物姿の人を見かけました。

当たり前に着物姿の人が街中を歩いている景色が見られるのって京都ならではです。

滋賀に戻ったら着物姿の人なんていない(;´・ω・)

 

夢館で着物レンタルしたことがありますが、高級感があって良かったです♪



 

初めて参加したのですが、大勢の着物姿の人が見られて楽しかったです。

それだけで嬉しいわ~。

目の保養になりました。満足ヾ(*´∀`*)ノ

 

だからといって着物を着よう!と勧めるわけではないです。

日本人が着物を着なくなったのも、洋服のほうが楽だからでしょうし。

(洋服だと数分でぱっと着られるけど、

着物は数十分かかるし着付け小物も大量だし。

早く着付け出来る人もいますが)

 

私も普段、近所のスーパー行くときとかは洋服です。

用事があって出かける時しか着物は着ません。

別にユニクロだろうが何だろうが何着ていてもいいじゃないですか。

あかね
あかね

ユニクロよりしまむら派ですが。

 

ただ、うわー着物なんか着てwwと言われるのが嫌です。

コスプレ感覚に見られるんでしょうか。

私は正統派の着付けが好きなので、

和洋ミックスしたり着崩したりしないのですが、いまだにとやかく言われます。

 

周囲に何言われようと、今後もぼっちで着物生活を続けます。

error:Content is protected !!