発達障害者でも月に50万稼げた秘密とは?

詳細はこちら

猫のイタズラ防止対策7選!キッチン侵入対策方法は?

PR
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
猫との生活
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

392人の購読者に加わりましょう

 

あかね
あかね

猫に柵は無駄でした…。

 

今回は「猫のイタズラ防止策を考えてみる」話です

 

猫のイタズラ防止を考える!

こんにちは。健康だけが取り柄の発達障害者、あかねこ(@akaneko222222)です

最近、いつも元気でアホなマイケルが元気がありません。

暑かったり寒かったりして、季節の変わり目は猫も体調を崩しやすいのかな?

 

元気な時は、猫がよくキッチンに入ってきてシンクの上に飛び乗ります。

包丁扱っているから危ないし

火を使っているから火傷したら危ないし

特に魚を焼いている時は「にゃー!にゃー!」ってすごい鳴く!

 

あかね
あかね

焼き魚のいい匂いがするのかな?

これからの季節は焼き魚が美味しい季節ですね~。

 

子猫の時期は仕方ないけど、大人になったらマシになるかな?と思っていたけど

サスケは今年4歳、もともと大人しい。

マイケルは今年3歳。相変わらず大暴れ。

 

猫を飼っていると、部屋の中を荒らされるのは日常茶飯事です。

特にキッチン侵入に困っていたので、対策方法を考えてみました。

猫のイタズラ、ねこ

 

猫のイタズラ、ねこ

 

猫のイタズラ、ねこ

 

猫のイタズラ対策その1・机の上に物を置かない

コップに入った水

猫って机の上に置いてある物を落とすの、大好きですよね。

たとえそれが水の入ったコップだろうと、飲み物が入っていようと、容赦なく落とす。

 

なので、机の上に物を置かないようにしています。

 

落とすなって言っても落とすのが、猫様です。

床の上も同じく。

これはロボット掃除機が掃除しやすいという意味もあります。

(床の上に物があるとロボット掃除機が掃除しにくいですよね)

 

猫のイタズラ対策その2・蓋つきのゴミ箱にする

ゴミ箱の中に入る猫、ごみ箱

ゴミ箱大好きで、必ず中身を荒らされるので蓋つきのものにしました。

たまに猫本体ががごみ箱の中に入ってしまっている事も…。

 

100均の安いゴミ箱だと簡単に蓋を開けてしまいますので

(実際、いとも簡単に猫が開けてしまいました…)

 

ペダル式のゴミ箱だと、猫が蓋を開けにくいのでおススメです


猫のイタズラ対策その3・ドアを閉める

扉、ドア

当たり前のようで、出来ていないがこのドアを閉める事。

お風呂場やトイレのドアって、結構開けっ放しにしている事が多いです。

そうするといつの間にか猫が入ってしまって

トイレットペーパーが悲惨な事になっていることが…

 

ドアを確実に閉める!

確実に閉まっていたら猫は入る事は出来ないので

習慣にしたいものです。

 

猫のイタズラ対策その4・三角コーナーを使わない

キッチンシンクの三角コーナー

以前はキッチンに三角コーナーを置いていたのですが

猫が三角コーナーの生ごみをあさる!!

なので三角コーナーの利用をやめました。

 

生ごみは、蓋つきのごみ箱に直接捨てるようにしてます。

 

猫のイタズラ対策その5・シンクの水滴をふき取る

キッチンのシンク

人間が寝ている夜中に、シンクの中に入ってシンクをペロペロなめている事が多いので

こりゃダメだ!と思って寝る前にシンクの水滴を全部、拭くようにしています。

ちゃんと飲み水は置いてあるのに、何でシンクの水滴を舐めるのΣ(゚д゚lll)

たぶん料理した時の味が残ってるんでしょうね。

 

 

あかね
あかね

よくある、ネコ対策用のトゲトゲマットを置く事もやりましたが

これは人間のほうが手入れが大変なのでやめました…

 

 

本当は毎日、キッチン掃除が出来たら良いのですが

私は専業主婦ではないし、そこまでマメな性格でもないので

とりあえずシンクの中と、ガスコンロを拭くようにはしています

 

シンクの水滴を拭く事で、猫がシンクに乗ってくる回数が減りました。

 

猫のイタズラ対策その6・ゴミ箱を隠す!

賃貸アパートのキッチン

燃えるゴミは一番よく出るので、蓋つきのゴミ箱を置いていますが

アルミやペットボトル類のごみはあまり出ないので、小さめの分別用ゴミ箱を置いていました。

が、これまたあさる…!!

特に缶詰は美味しそうな臭いが残っているんでしょう、空の缶詰をあさる!

 

キッチンの収納棚にゴミ箱を隠す事にしました。

本当はお鍋とかを収納する場所に、ゴミ箱入れてます。

 

うちは賃貸ですし、システムキッチンでもない古いキッチンなので

収納スペースも狭いため鍋や食器類を最小限にしました。

 

ベランダにゴミ箱を置く事も検討したのですが

ベランダに猫が出てしまったら危険なので、やめました

(完全室内飼いなので、ベランダにすら出してません)

 

猫のイタズラ対策その7・とにかくすべて隠す!

食パン、食べ物

うっかり人間の食材を外に放置していたら、

いつの間にか消えていることがしょっちゅうあります。

明日の分のおかず、乾物、食べられるものは何でも食べる。

 

特に、パン!!

パンは常温保存しておきたいし、すぐ手の届く場所に置いておきたいのに

猫にとってもパンは食べやすいもの。

 

食べ物は必ず冷蔵庫や、収納棚(扉付き)に入れるようにしてます。

 

ひと手間かかりますが、猫に食べられないためには仕方ない!

調理器具や調味料もすべて、棚の中に隠しています。

 

本当は外に出しておいたほうが料理しやすいんですがね、

うっかり猫が食べたりしたら大変なので。

餌袋も当然、キッチンの収納棚に入れています。

 

最終手段はケージに閉じ込める!

猫ケージ、猫、ねこ、ネコ

よく入ってほしくない場所には、柵を立てかける人は多いですが

高さが低い柵であれば、猫は余裕で飛び越えます。

私の身長よりも高い、冷蔵庫の上ですら飛び乗りますからね…。

 

もし柵を立てかけるのであれば、天井まで届く高さの柵じゃないと

効果はないと思います。

赤ちゃんの侵入防止柵のような高さだと無意味でした(やってみた)

高い場所で突っ張り棒で棒をつっぱって、布をかけるのでも良いかもしれません。

 

最終手段はケージまたは別の部屋に閉じ込める!

 

私は料理をしている時だけ、寝室に閉じ込めてます。

ワンルームなどで、別部屋がない場合はケージに入れるしかないんじゃないでしょうか。

猫は上下運動が好きなので横幅よりも、縦幅のあるケージをオススメします。

さいごに

顔を隠す、目を隠す、恥ずかしい、猫、ねこ、見えない、寝る

イタズラばっかりしている猫ですが

それでも可愛いから許してしまう飼い主です。

イタズラしても可愛いから仕方ないニャ~!

と最終的にはデレデレになっているダメな飼い主です。

 

「猫を入らせないようにする」よりも

「猫が入っても大丈夫な環境にする」

事が、大切だと思います。

 

 

あかね
あかね

犬と違って言う事を聞かないのところも、

イタズラばっかりするところも、

猫の魅力ですよね♪

 

 

後日談ですが、この記事を書いた数日後にマイケルが天国に旅立ってしまいました。

体調不良の様子を見せていたけど、最期くらいは自由にしてあげたら

良かったのかなぁ、とか後悔がありますが

うちにいる間だけでも楽しく生活してくれていたのであれば

飼い主は嬉しいです(´;ω;`)

 

 

error:Content is protected !!