あかねこの過去クリスマスは猫が欲しいと言い続けた続けた結果… 子供の頃、クリスマスプレゼントは猫が欲しいと言っていましたが、サンタさんは叶えてくれませんでした。大人になってから猫を飼う夢は叶いました。ねこ可愛いよねこ。サイトウアカネあかねこの過去小学校編猫との生活
猫との生活保護猫の里親に。化粧したら認識されなかった 猫ボランティア団体から、猫の里親になりました。むやみやたらに里親募集している団体ではなくしっかり誠意が伝わる団体から譲り受けました。サイトウアカネ猫との生活
猫との生活犬猫の譲渡会に行ってみたけど5分で帰った 猫の里親になりたくて猫の譲渡会に行ってみたのですが、スタッフの人の対応がいまいちだったのですぐに帰りました。子猫ならすぐに貰い手がつくだろうという考えかもしれませんが人間の対応も大事ですよ。サイトウアカネ猫との生活
猫との生活猫転送装置(猫ホイホイ)でネコが転送された話 猫ホイホイ(にゃんこホイホイ)の中に猫が入っていることが多い。作り方は紐やマスキングテープなどで丸い形を作っておくだけで、いつの間にかネコが入ってます。先日は猫転送装置で最初に入っていた猫が別の猫に転送されていました。猫様より、飼い主が嬉しい装置です。サイトウアカネ猫との生活
猫との生活着物を自分で着付けする時に猫が邪魔してくる 猫じゃらしより、きものの帯締めが好きな飼い猫。帯締めをするときの紐の動きが面白いようで遊んでもらっていると勘違いしている。なんだこのネコは。可愛いな。サイトウアカネ猫との生活着物の生活
猫との生活同じ茶トラ猫でも性格が全然違う2匹の差 猫を2匹飼っています。どちらも茶トラで似たような見た目なのですが、兄弟でもないし性格も全然違います。そんなうちの猫2匹を紹介。茶トラ猫の特徴→茶虎の9割は、オス猫・性格は人懐っこく、甘えん坊・メスとは違い、発情期はない・1歳を迎える前までに去勢手術を・性格は甘えん坊さんが多いサイトウアカネ猫との生活
猫との生活飼い猫2匹との出会い。猫との生活 猫を2匹飼っていますが、どちらも「ペットのおうち」というサイトで見つけた猫ボランティア団体から里親になりました。ペットショップは反対派です。サイトウアカネ猫との生活