発達障害ってどこで診断してもらえるの?
こんにちは。発達障害の当事者、あかねこ(@akaneko222222)です
今回は、徳島県。
徳島と言えば、阿波和三盆のイメージ。
和三盆とは、お砂糖の一種で和菓子に使われる甘味で特に高級和菓子に多いです。
和三盆を固めただけの砂糖菓子が売っているけど、安物の砂糖にありがちな「甘さ」でなく上品な甘さ!!
作るのにも手間暇かかっていて、大人のお砂糖って感じです(・∀・)和三盆大好きです(・∀・)
誰だ仏壇のお供えっぽいって言った奴は
アスペルガーなどの発達障害の診断ですが
実際には診断されていないとか
他の病院でも診断されているとか、違いがあると思いますので
詳しくは各病院へお問い合わせください。
徳島市
川内病院
771-0101
徳島県徳島市川内町旭野198
088-665-5111
アクセス;高徳線「徳島駅」7.2㎞
城西ビオスクリニック
〒 770-0021
徳島県 徳島市佐古一番町5番2号
088-611-1160
アクセス;高徳線 「佐古駅」徒歩9分
徳島市バス「停西新町」徒歩3分
駐車場:21台
城西病院
〒 770-0005
徳島県 徳島市南矢三町3丁目11-23
088-631-0181
アクセス;高徳線「蔵本駅」徒歩10分
徳島市バス「島田石橋」バス停徒歩1分
駐車場:27台
城南病院
〒 771-4261
徳島県 徳島市丈六町行正27-1
088-645-0157
アクセス;阿波室戸シーサイドライン「地蔵橋駅」徒歩28分
バス 徳島駅から市営バス2番から「八多・五滝行」→「桜間バス」停留所下車徒歩3分
駐車場:11台
TAOKAこころの医療センター
〒 770-0862
徳島県 徳島市城東町2丁目7-9
088-622-5556
アクセス;高徳線「徳島駅」徒歩10分
徳島市バス「商業高校前」→「商業高校前」下車徒歩1分
駐車場:21台
第一病院
〒 770-8007
徳島県 徳島市新浜本町1-7-10
088-663-1122
アクセス;阿波室戸シーサイドライン「文化の森駅」3.1㎞
徳島市バスB4のりばから「第一病院前」下車
駐車場:20台
東洋病院
〒 770-0051
徳島県 徳島市北島田町1-160-2
088-632-7777
アクセス;徳島線「蔵本駅」徒歩19分
駐車場:103台
徳島県立中央病院
〒 770-8539
徳島県 徳島市蔵本町1-10-3
088-631-7151
アクセス;徳島線「蔵本駅」徒歩10分
駐車場:有料 338 台
緑ヶ丘病院
〒 770-0047
徳島県 徳島市名東町2丁目650番地の35
088-631-5135
アクセス;徳島線「鮎喰駅」2.5㎞
徳島市バス「名東2丁目」バス停徒歩2分
駐車場: 23台
宮内クリニック
〒 770-0047
徳島県 徳島市名東町2丁目660番地の1
088-633-5535
アクセス;徳島線「鮎喰駅」2.5㎞
徳島市バス「名東2丁目」バス停徒歩5分
駐車場: 27台
やまぐちメンタルクリニック
〒 770-0832
徳島県 徳島市寺島本町東3丁目5-1 プライム5階
088-653-6557
アクセス;高徳線「徳島駅」徒歩3分
三好市
秋田病院
〒 778-0020
徳島県 三好市池田町州津堂面215
0883-72-0743
アクセス;士讃線「著蔵駅」徒歩21分
バス
・三好町営バス「三好大橋北」停留所から徒歩3分
・四国交通バス「三好大橋」停留所から徒歩5分
駐車場:15台
阿南市
岩城クリニック
〒 774-0014
徳島県 阿南市学原町上水田11番地1
0884-23-5600
アクセス;阿波室戸シーサイドライン「阿南駅」徒歩5分
駐車場:40台
板野郡
きたじま田岡病院
〒 771-0204
徳島県 板野郡北島町鯛浜字川久保30番地1
088-698-1234
アクセス;高徳線「吉成駅」2.6㎞
田岡病院からシャトルバスあり
駐車場:202台
実際に診断されているかどうかは病院によって異なると思いますので、
詳しくは各病院へご確認お願いします。
全国の発達障害支援センターのまとめ
全国の発達障害支援センターのまとめはこちら
全国の発達障害診断可能な病院リスト
北海道の病院
東北の病院
関東の病院
北陸の病院
中部の病院
近畿の病院
中国の病院
四国の病院
九州・沖縄の病院