発達障害者でも月に50万稼げた秘密とは?

詳細はこちら

ディスレクシアは頭を打ったことが原因?

PR
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
頭を打つ小学生あかねこの過去
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

392人の購読者に加わりましょう

黒板で頭を打つ小学生の四コマ漫画

頭を打ったことがある人は絵を描くのが好き?

こんにちは。お絵かき大好き、あかねこ(@akaneko222222)です

といってもpixivで活躍している絵師さんみたいに上手な絵が描けるわけでもないし

四コマ漫画も面白いストーリーが描けるわけでもないので

あくまで趣味で描いているんですが。

こんな話が話題になっていたので、今日はこの話を。

 

赤ちゃんの頃はどうだったかさすがに覚えてませんが、公園の遊具でうまく遊べない子供だったので、ブランコやらジャングルジムから落ちていたことはしょっちゅうありました。

遊具で遊べない→つまらない→絵を描く事が多かったので、もともと絵を描くのは好きだったとは思います。

発達性協調運動障害とは?大人の症状は?
「発達性協調運動障害(DCD)」とは、手と手、目と手、足と手などの個別の動きを一緒に行う運動が著しく困難な障害です。子供に多い症状ですが、大人の症状は?どこで診断を受けるの?習い事はピアノ、ダンス、水泳…どれが良い?簡単なチェックリストでDCDかどうかのチェックをしてみましょう。

 

チョーク入れに頭をぶつけた

覚えているのが、小学生の頃。

小学1年生か2年生の頃、日直で黒板を消していた時。

ボンヤリと黒板を消していたら、黒板消しを床に落としてしまった。

黒板消しを落とす

→黒板消しを拾って立ち上がる

→チョーク入れに頭ゴーン!

よりにもよって、チョーク入れの角に頭をぶつけてしまったらしい

 

そして、周囲は誰も見ていなかった。

誰か見ていたら大騒ぎになるところやけど、誰もいなかったし、頭痛いけど

 

あかね
あかね

黒板消さないといけない

という考えしかなかったので、黙々と黒板を消し続けた。

 

アスペルガーって自分で決めた事をきっちり順番通りに守るのと、突然の予定変更が苦手なので

頭の中「黒板を消さないといけない」という考えしかないんです。

「頭をぶつけてしまったから保健室に行かないといけない」っていう予定変更なんて、考えもしない。

しばらくした後にクラスメイトが私を見て

 

えみちゃん
友達

あたま!あたま(゚Д゚;)!!!!

あかね
あかね

あたま?(頭悪いのはわかってるよ)

えみちゃん
友達

あたま!血出てる!どうしたん!?

あかね
あかね

・・・?

えみちゃん
友達

血出てるよ!保健室行ったほうが良いよ!連れていってあげるよ!

あかね
あかね

うん・・・(黒板消さなきゃ)

 

血が出ていた事すら気付かなかった。

 

 

幸い、特に何ともありませんでしたが、頭を強く打ったのはこれが一番印象に残ってます。

黒板の写真

そう思ったら、チョーク入れって危険じゃないか??

金属の箱やもん。

普通の人はチョーク入れがあるから頭をぶつけないように立ち上がるということをするんですか、

そうですか。

 

私は黒板が苦手でした。

黒板って見にくくないか??

粉は飛ぶし、暗い緑色の板にチョークで字を書かれても見にくい。

白はまだしも、赤とか青だと全然見えない。

視力が悪いとかそういう問題ではなく(確かに視力はめちゃめちゃ悪かったけど)

最近はホワイトボードの需要が高まっていますが、反射して見にくくなるから黒板を使っている学校も多いようです。

発達性ディスレクシア

発達障害の中に「ディスレクシア」というものがありますが、これは学習障害の中の1つである「発達性読み書き障害」

・文字がブレて見える

・文章がうまく読めず、一文字ずつ区切って読む

・小さい文字「っ」「ゃ」などが読めない

・頭では理解しているけれど、文字が書けない

黒板で思い出したんですが、私はこれが黒板の場合だとあったんです。

文字がハッキリと見えなくて、文字が動いている感じがあった。

視力が悪いからかなぁと思ってたんですが、後から考えたら黒板の板書とか、手書きのプリントとかいった「手書きの文字」に対してだけだった。

教科書とか、デジタル文字は大丈夫です。

だから正直、黒板はほとんど見てませんでした。

 

あかね
あかね

何書いてんのかわからんので。

 

 

先生の話もほとんど聞いていない。耳からの情報は苦手。

ただ、教科書を読めばある程度は覚えるので、暗記物は得意でした。

教科書の字ははっきり見えますが、中学生になって英語の授業が始まると英語の教科書は読めなかった。

英語は何書いているのかさっぱりわからない。

難しい漢字はいっぱい知っているのに、簡単な英単語は全然知らない状態でした。

算数は暗記だけでは対応出来ないし、計算も苦手なので成績悪かったけど…

誰にでも敬語使うし、無駄に漢字とか難しい言い回しを知っているし頭が良いのかな?と思いきや、手書きの字を読むのは苦手で計算は出来ないという、変な子供でした。

 

私の場合は軽度なのであんまり困った事はないですが、症状が重い人はもっと大変だと思います。

なんでこんな簡単な字すら読めないの、書けないの、もっとスムーズに音読しろとか、色々周囲から言われているはず。

それは自分自身が一番よくわかっているはず。

なんでこんなに自分はバカなんだ。なんで自分は出来ないんだって。

手書きの文字が読めない

今も正直、手書きの文字は読むのが苦手です。

手書き文字ってウヨウヨ動いている感じがして気持ち悪いんです。

普通の人なら文字が動くなんて感じる事はないんやろうけど…

色々と手書きのほうが良い、と言われてますがパソコンの文字のほうが読みやすいし、自分でもあんまり手書きはしません。

自分で書いた字ですら違和感あるからね。

そういう意味でパワーポイントはありがたい。

 

デジタル化が進むとありがたい

こういうディスレクシア児には黒板ではなくタブレット端末で授業を受けるとか出てきたら良いのになぁ。

タブレット端末であれば文字が動く事がなく、見えるので。

ノートに鉛筆で書くより、パソコンに自分でカチャカチャ打つほうが頭に入る

(むしろ字を書くよりキーボードで打つほうが早い)

もちろんアナログのほうが得意な人もいるやろうけど、私みたいにデジタル派の人もいるので、どちらか好きな方を選択出来るようになれば良いのになぁ。

昭和生まれの私が学生時代は、パソコンやタブレット端末なんて存在しなかったので、今のデジタル学習出来る環境は羨ましいとも思います(・∀・)

 

ごくたまに頭をぶつけた事が原因でサヴァン症候群になる人もいるようですが私はそのような事はありませんでした。

頭を打ったからといってディスレクシアになるという事もないです。

原因はわかりませんが、発達障害の一部なので生まれつきのものだと思っています。

 

ディスレクシアとかサヴァンとか、なんか色々な言葉が出てきていて

当事者からしても何のこっちゃ、よくわかっていないので

当事者でない人はさらによくわかっていないはずです。

ディスレクシアは別にバカなんじゃないし、本人にやる気がないわけでもなんでもないですよ。

今後、理解が進むと良いですね(´・ω・`)

error:Content is protected !!