発達障害者でも月に50万稼げた秘密とは?

詳細はこちら

卒論のテーマは対人恐怖症!効果があった治療法とは?

PR
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
あかねこの過去
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

392人の購読者に加わりましょう

 

みれい
みれい

対人恐怖症ってよく聞くよね。

今は社会不安障害(SAD)だっけ?

人と話すのが怖いって事?

あかね
あかね

相手が怖いっていうより

自分の言動が原因で

相手が不快にならないだろうかって

心配になって必要以上に身を引こうする事

みれい
みれい

そうなんだ?てっきり

相手の事が怖い事なのかと思ってた!

あかね
あかね

うん、私もそう思ってたんけど

「相手に対しての恐怖」ではなく

「自分自身に対しての恐怖」です

 

 

今回は「対人恐怖症の治療方法と、治し方について」の話です

卒論のテーマを対人恐怖症(社会不安障害)にした理由

こんにちは。

最終学歴は短大卒業、でも高校中退歴のある発達障害者、あかねこ(@akaneko222222)です

 

大学(短大も)で卒業のために必要なのが、卒業論文。

「卒業研究の成果として提出する論文」

そういえば卒論を書いたなと思い出したので、当時を振り返ってみます

・自分の興味があること

・自分の好きな事

・自分に関わる事

を卒論のテーマにすると良いです、と教授が言っていて

自分にかかわる事か…と考えた時に出てきたテーマが「対人恐怖症(社会不安障害)」

今であれば

・アスペルガー症候群について

・発達障害について

というテーマで書いたと思うのですが、

昭和生まれの私が短大生の頃は、まだ発達障害という言葉がありませんでした。

うつ病も、まだ世間一般的に浸透していなかった時代です。

・人と関わるのが苦手

・人と話すのが苦手

・人と話す時にめちゃくちゃ緊張する

・人と話す時に目を見て会話が出来ない

そんな自分の事を書いてみようと思いました。

 

簡単なチェックテストを作りましたので、宜しければやってみてください。

※あくまで簡易的なものです。

詳しい診断は精神科やメンタルクリニックで受けてください

 

対人恐怖症(社会不安障害)とは?

対人恐怖症、コミュ障、話す、苦手、アスペルガー

対人恐怖症(たいじんきょうふしょう、英語: Taijin kyofusho, taijin kyofusho symptoms ; TKS)は

対人場面で不当な不安や緊張が生じて、嫌がられるのでは、不快感を与えるのではと考え、

対人関係から身を引こうとする神経症の一種であるとされる。

対人恐怖症、今は社会不安障害(SAD)と呼ばれています。

言葉の文面だけ見たら

「人と話す事が怖い。相手の事が怖い」事と思いますよね。

 

でも、卒論を確認あたってよく調べているうちに

「ただ単に人と話すのが苦手」

「ただの人見知り」

とかでなく、もっと深い部分なんだということがわかりました。

・人前で顔が赤くなる「赤面恐怖症」

・他人の視線や自分の視線が気になる「視線恐怖症」

・人前でどもってしまう「吃音症」

・人まで汗が異常に出てしまう「多汗症」

・自分の表情が気になる「表情恐怖症」

などの症状があるけど、どれも人前で症状が出ることが恥ずかしくて、

意識がその1点に集中しすぎて逆に症状が悪化してしまう。

相手の事を気にしすぎて、結果恐怖を覚えてしまう。

 

一度恐怖を覚えると、また同じ症状が現れるのではないか、

という恐れから余計緊張して身体症状を呼び起こすという悪循環がおこる。

それが対人恐怖症。

・ヤバイ!めっちゃ汗かいてる!相手に不快に思われないかな?

・人に会うと顔が真っ赤になっちゃう!恥ずかしい!!

・人が見ていると緊張して字が書けない…字が震える…

・話したいことはわかってるけど…うまく言葉にできない…(BGM/小田和正さん)

すべて「自分自身の事」ですよね。

人が怖いのではないです。

人に対して迷惑をかけてるんじゃないか?という恐怖です。

HSPなど、繊細な人が多いと思います

ハイリー・センシティブ・パーソン(英: Highly sensitive personHSP

生まれつき敏感で、周囲からの刺激や他人の感情を過度に受け取ってしまう人

 

男性
男性

自分、対人恐怖症だからww

とか適当に言ってる人はおそらく、

本当の対人恐怖症の意味を分かっていないだろうなと思います。

 

対人恐怖症(社会不安障害)は克服できるのか?

対人恐怖症(社会不安障害)を治したい!克服したい!

と思っている人は多いです。

そこで治療方法はどんな事があるのか、まとめてみました。

対人恐怖症(社会不安障害)の治療方法その1:薬物療法

薬、サプリメント

「SSRI」という神経伝達物質のセロトニンを増やす作用を持つ、抗うつ剤の一種の薬で

症状が落ち着く場合があります。

どの薬が良いかは、精神科やメンタルクリニックで相談してみてください。

薬が効くまでは約2か月かかると言われているので、長い目で見てください。

 

診断は精神科やメンタルクリニックで診療となります。

 

だいたいの人は、薬で治る事が多いようです。

 

ちなみに私は10年以上、精神科に通って精神薬を服用していましたが

一切、治りませんでしたので個人差はあると思います。

 

あかね
あかね

むしろ副作用のほうが酷くて、薬は嫌いでした…。

対人恐怖症の治療方法その2:認知行動療法

四葉のクローバー、グリーンノート、自然、素直、正直、癒し

認知修正法

自分の行為が周囲の人に不信感を持たれているのかを再考し、

実際に確認することで不安や恐怖を解消する。

 

段階的暴露療法

あえて不安や恐怖を感じる状況を体験し、

段階的に慣れることによって、回避行動を軽減する。

 

社会技術訓練

社交的な場面での対人方法を学び、不安や恐怖を軽減する。

 

不安対処訓練

不安や恐怖による過呼吸を防ぐための呼吸法や、

緊張感をやわらげるためのリラクゼーション法を学ぶ。

 

集団認知行動療法

大勢の前で普段回避している行動をとる。

それが客観的にどのように見えたかを話し合い、不安や恐怖を解消する。

 

などといった種類があります。

認知行動療法も薬と同じか、それ以上の期間がかかるので

すぐに治るわけではないです。

 

対人恐怖症(社会不安障害)の治療方法その3:色々な人と話す

お喋りする女性、会話、井戸端会議

認知行動療法の「段階的暴露療法」に当てはまります。

対人恐怖症を治すために、あえて積極的に人と会いましょう!という方法です。

 

たくさんの人と話す事で対人恐怖症が治ったという人はいますので

やってみる価値はあると思いますが

逆に病んでしまう可能性もあるので、難しいと思います。

 

個人的には病むタイプだったので、逆効果でした。

頑張って人と話そう!と思って人と会うのですが

余計、うつ病が酷くなって駄目でした…。

 

今は極力、人と会わないように生活していますが

精神的に落ち着いています。

完全に合う、合わないが大きいので

合う人であれば、克服出来るんじゃないでしょうか。

実際に色んな人と話す事で対人恐怖症が治った!と言っている人は多いです。

合わないな、と思ったら無理に人に会う事はやめたほうが良いと思います

 

あかね
あかね

最初っから誰にも会わない!

っていうのはナシですよ!

 

対人恐怖症(社会不安障害)の治療方法その4:自己暗示(セルフセラピー)

言葉の力、ことば、自己暗示、洗脳、言葉

自己暗示、というと洗脳とか怪しい感じがしますが

自分でそう思い込むことによって

それが既定の事実であるかのような意識を生じること

が、自己暗示(セルフセラピー)です

人間って不思議なもので、言われ続けると本当にそうじゃないか?と思い込む生き物です。

・自分は人と話す事が苦手なんかじゃない!

・他人は自分の事なんて全然気にしていない!

・人と話す事なんて余裕のよっちゃん!(古い)

と心の中で思うだけでも、潜在意識が全然違います。

最初はこんな事を言っていたら違和感がめちゃくちゃありますが

別に誰かに言うわけじゃなく、自分の心の中で言うだけですよ。

口に出しても良いと思いますが、誰かに聞かれたら恥ずかしいからやりません(笑)

間違っても自分は駄目人間だ…出来損ないだ…と考えると

どんどんドツボにはまっていくのでやめておきましょう(;´Д`)

あと、あまりに現実と離れた事を考えるのも効果がないと思います。

・1か月で10kgダイエットを成功させる!

・1年間で1億円貯金する!

とか、現実離れした目標は100%ないとは言い切れないけど、ほぼ0に近いですが

・好きな人と話せるようになる!

とかだったら可能性は高いんじゃないでしょうか?

 

対人恐怖症(社会不安障害)に効果があった治し方とは?

私は対人恐怖症(社会不安障害)が治った!完治した!わけではないです。

相変わらず人と話すのは苦手だし、緊張するし、大嫌いです。

でも何もしなかったわけではなく、昔に比べるとマシになったので

色々試してみて効果があった事を紹介します。

 

対人恐怖症(社会不安障害)に効果があった治し方その1:朝日を浴びる

太陽、朝日、ご来光、日光、日差し、まぶしい、朝、

セロトニンとは、脳内で働く神経伝達物質のひとつ

セロトニンが不足すると脳の機能の低下が見られたり

心のバランスを保つことが難しくなります

そんなセロトニンを増やすには「朝日を浴びると良い」と言われています

 

薬が全く効かず、むしろ副作用のほうが強く表れるし

人に会っても余計鬱病が酷くなるしで

どうしようもなかったのですが

意識して早起きして、朝日を浴びるようにしたら確かに元気になりました。

 

夜ってどうしても1日の疲れがたまって、色々とマイナスなことを考えてしまうんですよね。

だったら、とっとと寝たほうが良いです。

もし今、夜型だという人は朝型の生活に変更することをオススメします。

 

日焼けは肌には大敵なので、直接浴びる事はないです。

日焼けを気にしない!という人であれば、

外に出て日の光を浴びても良いかもしれません。

 

あかね
あかね

カーテンを開けて、

日光が入ってくる部屋にいるだけで充分です

対人恐怖症(社会不安障害)に効果があった治し方その1:ラジオ体操

ラジオ体操、スポーツ、運動

一時期、散歩をしていた時もあるのですが、いかんせん外に出るのが嫌いで

(物凄い引きこもりです)

さすがに運動不足だから家で出来る運動でもしようかな…

でもスポーツ苦手だし、筋トレも嫌いだし…

と考えた時に、老若男女誰でもできる運動といえば「ラジオ体操」

 

会社によっては毎朝、ラジオ体操をやっている場所もあるみたいですね。

1日1回、朝起きた時にやっています。

まだ寝起きの状態でやると、頭と体が目覚めて良い感じです。

普段はラジオ体操第一だけ、休みの日はラジオ体操第一と、第二をやっています。

和菓子、デザート、ひな祭り、雛祭り、春、お茶、桜、さくら、まんじゅう、大福

子供じゃないですが、ラジオ体操が出来たらスタンプためています。

スタンプが一か月分たまると、自分にご褒美をあげることにしています。

ご褒美といってもたいしたことじゃなく、私は和菓子が好きなので

かわいい和菓子を食べることが多いです

 

あかね
あかね

ご褒美があると頑張れますよね♪

対人恐怖症(社会不安障害)に効果があった治し方その3:瞑想

瞑想、ヨガ、パワー

「瞑想をすることによって精神的に落ち着いた」という人に会った事があります。

会った当時、お相手は現役高校生でした。

でも高校生に見えないくらい落ち着いていて、秘訣は「瞑想」だと。

そうか、瞑想をすると落ち着くのか…と思って真似をしてみたら

自分には効果がありました。

朝、早起きしてラジオ体操をする。

朝日が入る部屋で、瞑想をする。

目を閉じて何も考えないようにするって、簡単なようで結構難しいです。

色々考えてしまうんですよね。

もし考えるとしたら、さきほど書いたような自己暗示で

ポジティブな考え方を考えるようにすると良いです。

瞑想なんてやってる時間ないわ!という人は

いつもより1時間早く寝て、1時間早く起きて、やってみてはいかがでしょうか。

ダラダラとスマホ見たり、動画見たりしているその時間

何も見ず、何も考えずに無心でいる時間にすることで

対人恐怖症(社会不安障害)の症状が改善されるかもしれません

 

あ、個人的にスピリチュアルとか宗教系の話は苦手です。

毎日ハッピーで幸せ☆

キラキラで前向きな人生☆

引き寄せの法則☆

とか言ってるような人は、苦手です。

 

あかね
あかね

前向きな人は良いんです。

宗教っぽい人は嫌なんです

 

最後に

簡単に言えば、外に出るのも嫌いなくらいの引きこもりコミュ障なので

出来るだけ人に会わない生活をして

朝は早起きして、1人でラジオ体操したり瞑想したりしたら

精神的に落ち着きましたって話です。

対人恐怖症は人が怖い病気ではなく

人に嫌われるのが怖くて、神経症の症状が出たり、言動で困りごとの出る病気。

「自分は人に嫌われている事を、恐れている」恐怖症です。

卒論を書いた時にも、この事を結論として出しました。

まずは自分の恐れていることが「他人ではなく、自分自身」だという事に

気付く事が大切です。

 

error:Content is protected !!