発達障害者でも月に50万稼げた秘密とは?

詳細はこちら

常識知らずなのでマナー講座を受けてみた

PR
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
マナー教室の先生あかねこの日常
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

392人の購読者に加わりましょう

マナー講座を受ける発達障害者

常識知らずのアスペルガー

こんにちは。常識知らずを自覚している、あかねこ(@akaneko222222)です

 

アスペルガーとかの発達障害者って「常識がわからない」「常識がない」「常識はずれ」な人が多いと思います。

そもそも「常識」って何?

 

犯罪とか悪い事をしないとかいう社会常識は持っていると思うんですが

「そんな事教えてもらわなくても、わかるやろう」っていう暗黙の了解がわかりません。

だって教えてもらってないもん。

 

 

子供の頃ならそうやって

あかね
あかね

教えてもらってないから、知らなーい

 

と言っていても子供だから仕方ないか、と寛容されますが大人になってからはこの言い訳が通じません。

だから大人になって、アスペルガーだと診断されて、自分って常識知らずなのか…と思い始めたのでマナー講座を何件か受講したことがあります。

そもそもマナーって何なんでしょうか。

そもそも、マナーとは何?

マナーは英語の「manners」がもとになっていて、日本語に訳せば「礼儀」「行儀」

マナーは「他人への思いやりの心」「社会生活の中で守ったほうが良いとされている基準」とされています

なので「絶対に守る必要はないけれど、守ったほうが良い」ルール。

 

一番メジャーなものがビジネスマナー

マナーと言ったらビジネスマナーが一番メジャーかなと思います。

・車や部屋での上座

・電話は3コール以内に取る

・ノックの回数

・社外に対して、社内の人間を呼ぶときは敬称を外す

等、他にも多数ありますがこういったビジネスマナーってどこで勉強するんでしょうか?

学生時代に教えてもらえるの?会社で研修があるの?

 

これはその学校や会社によりますよね。

短大時代に就職セミナーはありましたが、そんな詳しいものではなかったです。

会社でマナー教室を受講したこともないです。まぁ正社員で入社した事がないので当然なんですが。

それこそネットで調べたり、仕事をしているうちに体感的に覚えていきました。

美しい所作のマナー

ビジネスマナーも大事ですが、それよりも興味があった「美しい所作のマナー」を受講したことがあります。

顔が美人じゃないから、せめて所作だけでも美しくしたかったんです。

 

そりゃ美人が美しい所作をしたらパーフェクトやけど

ブスが所作までブスだったらどうしようもないやん。

美人の友達は所作まで綺麗で、顔を真似するのは出来ないけどせめて所作だけでも真似出来たらいいなと思っていたので

 

というわけで、某マナー講座を受けた時の話。

講師の方はたまにテレビ出演もされているらしく(あんまりテレビ見ないので知らないのですが)

常にニコニコ笑顔で、とにかく言葉遣いが丁寧で綺麗だった。

絶対下品な言葉なんて使わず、普段から丁寧な敬語を使っているんだろうなと思いました。

お金持ちのお嬢様とかは小さい頃から、お上品な言葉遣いや立ち居振る舞いを叩きこまれているやろうけど、この方もそんな感じがした。

それこそ幼稚園や小学校からお受験で特訓されているんやろうね。

 

私は子供の頃から誰にでも敬語でしたが、逆に親から注意されました。

強要されたわけではないんですが、私の中では敬語が普通でした(´・ω・`)

誰に敬語を使うか、タメ口を使うか、区別が出来なかったので家族にも敬語使ってました。

 

 

美しい所作の数々

・美しい立ち姿

・美しい歩き姿

・美しい座り方

・美しいお茶の飲み方

・美しいカバンの持ち方

・美しい敬語の話し方

・美しい物の受け渡し方

などなど、とにかく全部「美しい」動作を教えてもらいました。

実際に出来ているかどうかといったら、ほとんど出来てませんが(゚∀゚)アヒャ

 

ただ、知っていると知っていないでは大違いです。

「こうやったら美しい動作だ」という事を知っていたら、意識したら出来る事なので。

気を抜いたら猫背になってしまうけど、意識して背筋をピシっと伸ばすと美しく見えるのは当たり前。

知らなかったら意識しても出来ないですよね。

美しく喋れない人はどうしたら良い?

私はとにかく喋る事が大の苦手です。

気を抜いて喋ったらバリバリ関西弁です。

でも敬語です。これは子供の頃から変わってません。

 

喋る事が精一杯なので敬語を使うところまで気が回りません。

そこで先生に聞いてみました。

あかね
あかね

喋るの苦手なんですが…

どうしたら良いですか…?

先生
先生

眼で会話したら良いんですよ(*´▽`*)

 

( ゚Д゚)

 

余計ハードル高いやんか!!!!!!!!!

 

目を見て会話が出来ない

これは子供の頃からずっとそうなのですが、会話の時に目を見て話す事が出来ません。

母親から何回も何回も教育されてきましたが、改善出来ませんでした。

眼が無理なら鼻とかまゆげとかせめて顔を見て!って何回も練習させられました。

でも無理でした。顔を見るのが怖いんです。

 

母親相手ですら無理なので、他人なんてもっと無理です。

最近はちょっとマシになりましたが、それでも目を見て話す事は出来ません。

目を見て話せないのは、アスペルガーに多いらしいです。

 

先生
先生

目と目を合わせるだけでも、

黙っていても会話になりますよ((´∀`*))

 

セレブの世界ではアイコンタクトで会話が出来るとは…

貧乏な庶民アスペルガーにはどれをとっても無理ゲー(;´Д`)

ちなみに短大の卒論のテーマを「対人恐怖症」にして論文書いたくらい、人と話すのが苦手です。

 

目を見て会話が出来ない人の対処法

手元を見るようにする

女性なら

あかね
あかね

ネイル綺麗ですね、かわいいですね

男性なら

あかね
あかね

素敵な時計ですね

 

と言うようにしています。

 

目を見れないから、苦肉の策で手元を見るようにしてます。

ネイルは私も好きです。最近はしなくなりましたが若い頃はネイルアート大好きでした。

ネイルって細かい部分なのでそんなに凝視する人って少ないので、特にネイルにこだわっている方には喜んでもらえます。

最近は時計をしている人が減ったので、男性に対しては難しいのですが。

困ったら「綺麗な手ですね!」とか言っちゃう。

 

こんな調子なので初対面の人の顔はまず覚える事が出来ません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ\ / \

 

化粧、メイクを頑張る

自分が相手の目を見ていなくても、相手は自分の目を見ています。

だから化粧、特にアイメイクは念入りにしています。

昔はまつげバッサー!な囲み目アイメイクが流行したので、私も目の周り真っ黒にしたり、ラメでギラギラに塗るのが好きでしたが、最近はナチュラルになりました。

とはいえ、何もしていないわけではないです。めっちゃ塗りたくってます。

 

「マスクをすると顔が隠れるから安心できる」という人は多いけど、まさにあんな感じ。

化粧して素の状態の顔を隠す事で、ちょっと安心できる。

だからスッピン状態で知り合いに会うなんてありえない。

知らん人なら平気です。近所のスーパーに行くときはスッピンです。

皇族の方とお話するつもりで会話する

喋るの苦手、目を見て喋れない、じゃあどうしたら良いんだ\(^o^)/オワタって感じですが

 

先生
先生

皇族の方とお話するつもりで話をすると

自然と敬語になりますよ

 

と先生が言っていて( ゚д゚)ハッ!と思いました。

もうすぐ新しい天皇が即位されますが、皇族の方の話になると週刊誌とかもすっごい丁寧な言葉遣いになりますよね。

相手が皇族だと自然と敬う心があるので、自然と敬語になるんだと。

なるほどなー、と思いました。

よく相手がジャガイモとか野菜だと思え!と言う方はいますが、私は野菜より皇族だと思いこむほうが良かったです。

 

もし自分が天皇陛下や皇后陛下とお話することがあったら、それこそ目が見れないんですとか下品な言葉なんて出せないですよね。

目を見て、出来る限りの丁寧な敬語を話そうって思いますよね。

あとは自分が皇族の1人だと思うのも良いようです。

皇族の方って物凄く立ち居振る舞いも喋り方も丁寧ですよね。

自分は俳優だ!女優だ!と演技するのも良いですが、皇族だ!華族だ!と思い込むのも良いかもしれません。

 

マナーは知っていて損はない

マナー教室ってたくさんあるし、マナー講師もたくさんいらっしゃるので一概にどこが良いというのはわからないです。

私もいくつか講座を受けて、書いたのはそのうちの1つです。

「そんな事言われなくてもわかるやろう」という事がたくさん教えてもらえたので、受けて良かったと思っています。

特にアスペルガーは常識知らず、暗黙の了解知らず、相手の気持ち知らずの3拍子揃ってるのですが

マナーを知っていると知っていないでは大きく気持ちに違いが出ましたので

個人的には発達障害者こそマナー講座を受けるべきなんじゃないかなと思います。

 

だからといってアスペルガーの人に「マナー講座受けて来て」と言っても

「あぁ?自分がマナー知らないってか!?」って喧嘩になりそうなので、難しいところですが。

今は一般向けの教室がほとんどですが、発達障害者向けのマナー講座も少ないながらあるようなので今後増えていったら良いなと思います。

今後もマナー講座は受けたいと思っています(`・ω・´)

error:Content is protected !!