聴覚過敏
こんにちは。
普段はおおざっぱで適当なんですが変なところで神経質な、あかねこ(@akaneko222222)です
アスペルガーなどの発達障害にありがちな「視覚過敏」を前の投稿で書いたのですが、今日は「聴覚過敏」
感覚過敏の一つで、普通は我慢出来る範囲の音を苦痛を伴う異常な音だと感じる事です
あかねこは聴覚過敏、視覚過敏、触覚過敏をもってます。
別にいっぱい過敏性を持っていたところで、何もないです。生活に困るだけ(´・ω・`)
この3つの中で一番、聴覚過敏が困ってます。
聴覚過敏者の気になる音
赤ちゃんの泣き声
申し訳ないですが、あかねこは赤ちゃんが苦手です。
赤ちゃんが泣くのは仕方ないんやけど、聴覚過敏者からした超絶不快な音です。
普通の人でも赤ちゃんの泣き声は不快やと思いますが、普通の人が感じるより聴覚過敏者は数倍、感じます。
なので私は、既婚ですが子供はいません。
こどもの声
こどもの声って甲高くてキーキーした声なので、赤ちゃん同様こどもも苦手です。
元気に遊ぶ姿とかは見ていて可愛いと思います。でも、声が響いて頭割れそうになる。
この頭割れそうな感覚は子供が好きな人とか、子供がいる人にはわかってもらえません。
だから子供が(ry
工事の音
工事をしているとどうしても大きい音がします。
それは仕方ないんやけど、これもものすごおおおおおおおおおく頭に響く。
でも人の声よりはマシです。
時の針の音
時計の針がチクタク。この音すら気になります。
子供の頃は時計の音がうるさくて夜、寝られない事がしょっちゅう。
でも親は「そんなん気にせんとはよ寝ろ」って。気になるんや!!!
時計の小さい音すら気になる人にとって、子供や赤ちゃんの声がどれくらいうるさいか、おわかりでしょうか(´・ω・`)
咳払いの音
あかねこが一番困っているのは、この咳払いです。
これから寒くなる時期になりますが、寒くなると咳ばらいをする人が増えます。
男性は豪快に「ウォッホン!」女性やと控えめに「んんっ」とする人が多いですが
う る さ い
咳払いとの戦い
子供の頃から咳払いにはイライラしていました。
母も姉も咳ばらいをよくする人やったので(父はそうでもなかった)
うっさいなああああああああああああああああああ!!!!
ってよくキレてました。
家族には「気にしすぎ」って言われるだけで、ほとんど取り合ってもらえませんでしたが。
ちなみに私は咳払いはほとんどしません。
耳栓とかヘッドフォンをしてみる
前にいた職場でも咳払いがうるさい人がいました。
その人は私よりも年下の若い女の子で、マスクもつけて控えめにケホケホしてはいたのですが
5分に1回のペースで「ケホ!」「ンンッ!」ってするので
こっちが仕事にならん
あまりにうるさいので耳栓したり、ヘッドフォンしたりしてましたが
そうすると話しかけれれても気付かない。
「サイトウさん~」って呼ばれても、気付かない。
肩を叩かれるとめちゃくちゃビックリする。
ちなみに耳栓は、長時間つけてると耳が痛くなるし
ヘッドフォンは音をふさぐのには一番良いけど、耳が疲れたので
ノイズキャンセリング機能のついたイヤフォンが一番良かったです。
簡単な使い方はこちらに掲載しています
後日談ですが、現在はデジタル耳栓を使っています
咳ハラスメント??
しばらくして、その人は仕事をやめてしまいました
耳栓とかヘッドフォンで頑なに「うるさいアピール」してたからでしょうか。
その人に向かって「うるさい」と言った記憶はないけど、気付かないうちに言ってたかもしれません。
アスペルガーは思ったことを正直に口にするので…
ただこれが原因だったかどうかは、本人にしかわかりません。
仕事が嫌になったのか、プライベートの問題か、退職理由は不明です。
うるさいと言っても改善されない
咳払いがうるさい人に直接「うるさい」と言っても、ほとんどの場合は改善されません。
「だって仕方ないやん」「自然現象やし」と開き直っている人が多い。
今回の場合はうるさい人のほうが先に退職してしまったけど、我慢の限界が私の方が早かったら、私が先に退職したかもしれません。
家族の場合はいくら言っても聞いてもらえなかったので、とにかく家を出ることばっかり考えてました。
とにかく「静かな場所に逃げたかった」
今は静かな場所に逃げることが出来たし。
エホエホっ
うるさいなぁ…咳払いうるさい!!!!
ごめん・・・っていうかそこまで咳払いが気になるもんやと思ってなかった
(そうなんか…普通の人は咳払いそこまで気にならんもんなのか…)
こうやって気をつかってくれる人がいるのはありがたいです。
「神経質なだけ」「気にしすぎ」って言われる事のほうが多いので。
自衛するしかない
とまぁ、うるさい人に黙れと言っても黙ってもらえないものなので、そうなると自分で自衛するしかありません。
耳栓を持ち歩く、ヘッドフォンやイヤフォンで音楽を聴くなど。
「耳栓してたら呼びかけられても聞こえない!」と言う場合は、あらかじめ周りに「耳栓してます」というのを伝えたほうが良い。
私は小さい職場だったということもあったので、耳栓もしくはイヤフォンしているということを伝えました。
そこで会社によったら「仕事中に耳栓するなんて!」と怒られるかもしれんけど
「5分に1回エヘエヘ咳払いされて耳障りでイライラして仕事にならんからしゃーないやろ!?」
さいわい怒られる事もなかったし、用事がある場合はチャットで知らせてもらってました。
目の前にいるのに、チャットで会話。
電車に乗らない
昔は電車によく乗ってたんですが、電車の中は咳払いだの子供の声だの、私の嫌いな音のオンパレード。
となると「電車に出来るだけ乗らない」という結論になった。
京都や大阪などの都会に行くときは電車やバスを使いますが、出来る限り車で移動してます(最寄り駅も遠いし…)
運転苦手なのであんまり運転したくないんやけど、電車で我慢するより車のほうが我慢出来ます。
もちろん電車に乗る時はイヤフォンつけてます。
人混みに行かない
人が多い場所は当然、雑音も多い。なので人混みには行きません。
人が多いところに行って「うるさい!静かにして!」って言っても、それは自分のワガママでしかないやろう。
これからの季節は紅葉が綺麗であちこちの観光スポットは人がいっぱい集まるやろう。
見に行っておいて「うるさいなぁ!」って。じゃあ行くなよ。
どうしても行かないといけない場合なら、耳栓とかヘッドフォン持っていけよ(´・ω・`)
過敏に気付いたら早めに対処を
あかねこが「聴覚過敏」だと気付いたのは大人になってからでした。
子供の頃は聴覚過敏なんて思ってなかった。
というかみんなこんなもんなんだと思ってた。
今思えば私一人だけ「うるさい!」「うるさい!!」ってキレてた。
姉には「アカネのほうがうるさい!!」って言われるし(´・ω・`)←ごもっとも
子供の頃に気付いてたら、もっと耳栓とかイヤフォンとかで防衛出来たのに。
人混みの中にわざわざ行ったりしないのに。
聴覚過敏者は一般の人が「うるさい」と思うレベルの、その数倍うるさいレベルを感じてます。
一般の人が感じるうるさいレベルが10だとして、聴覚過敏者は同じ音でも50くらい感じてます。
これは、なかなか理解してもらえないので辛いです。
もし自分も聴覚過敏かも?と思ったら周りに静かにしろとか、イライラしても無駄なので
さっさと耳栓しましょう(´・ω・`)