わかるよね?って聞かれたら
わかる!って返事しちゃう!!
それ、わかってないやろ…。
その場のノリで何とかなるよ!
それか「わっかんな~い♪」
テヘペロ☆で押し通す!
若いうちはそれでも良いけど
オバさんがテヘペロしてたら
フルボッコされるから
対処方法は知っておいた方が良いよ
今回は「仕事の指示が理解できない発達障害者の対処法」を考えてみた話です
アスペルガー発達障害者の就活!
こんにちは。
過去に何度も転職を繰り返しまくった、あかねこ(@akaneko222222)です
四コマ漫画のエピソードは29歳の頃の話です。
29歳って言ったら18歳で高卒後、すぐに働いていたら
10年くらい社会人経験がある年代ですよね。
その当時の29歳の私といえば、短大卒業後、
すぐに結婚して専業主婦になっていたので働いたことなかった。
(名ばかり専業主婦で、うつ病の治療に専念してました)
離婚してからバイトを転々としていたけど、
どこも長続きしなかったので、まともに職歴なんてなかったです。
障害者枠で探していましたが、全くと言っていいほど求人がなかったので
仕方なく一般企業に応募しました。
でも会社はあくまで「10年くらい社会人経験のある普通の29歳」を求めているので
(会社からしたら、そりゃ当たり前なんですが)
「ほぼ社会人経験のない、対人コミュニケーションが超絶下手な発達障害者」
が来たらそりゃもう…ねぇ…
あまりに仕事が出来なさ過ぎて時給減らさりたりもしました。
人の話が理解できない発達障害者
ある日、上司の人から呼び出されて
何で呼び出されたかわかるよね?
・・・?
この書類、サイトウさんが作ったんだよね?
はい。
この書類見て?
何で呼び出されたかわかるよね(2回目)
…わかりません。
いやいやいや!!
「わかるよね?」って言われてわかるもんか!?
よく子供に対して「何で怒られてるか、わかるよね?」って言う親がいますが
わかるよね?って言われても、わからないんですけど?
何回言ったらわかるの!!って怒る親は多いですが
そもそも何で怒られてるのか、わからないんですけど?
はぁー、これだからアスペは空気読めなくて困るわ!
って声が聞こえてきそうですが、
アスペルガー本人からしたら本当に意味わからんのですが。
そこで空気読んで
( ゚д゚)ハッ!
私が作った書類、数字が間違えていましたね!
すみません!すぐに直します!
って言えって事でしょうね。
きっとそういう回答を求めているんでしょうね。
んな事わからんがな。
間違いに気づいたなら、
ここ間違えてるから修正してって言ってくれよ。
そりゃ私だって空気読んで相手の言いたい事を
瞬時に察知出来たら良いなとは思ってますが、
そんな高度な技を発達障害者は持ち合わせてませんよ。
相手の気持ちがわからない障害
よく女性が「何で私が怒ってるのかわかる?」って言いますが
そんな事知るか。
私は女性ですが、女性自身でそんな風に思うんだから、
男性だったら余計そう思うでしょう。
で、男性はだいたい「お腹すいてるの?」「生理前?」とか見当違いな回答するけど
違うわボケー!って怒られるんですよね。
どないせいっちゅーねん
アスペルガーの部下のせいでカサンドラ症候群に?
これ、きっと上司側の立場だったら
部下がアスペで困る!
カサンドラだ!ギャー!!!
ってわめくんでしょうね。
だいたいカサンドラって妻から夫に対してのことが多いですが、
職場や親子関係でも結構あるようです。
そして「大変だね~」「嫌な部下だね~」とか周囲に同調してもらう事によって
怒りが落ち着くんでしょう。
そうやって発達障害者を一方的に「悪者」に仕立て上げる事で
満足なのであれば、別に悪者でも構いません。
私はバツイチなのですが、
1回目の結婚の時は旦那側がカサンドラになったのかもしれません。
カサンドラ夫VSアスペルガー妻の話はこちら。
アスペルガー本人からしたら別に困らせようなんて事、
これっぽっちも思ってません。
っていうか何も考えてません。
何で怒ってんの?って感じです。
怒るんだったら「ここの数字間違えてる」って具体的に怒ってくださいよ。
理由もわからず勝手に怒っている人が多すぎます。
アスペルガーが指示を理解できない理由3つ
指示が理解できない理由その1:聴覚情報処理障害(APD)
アスペルガーの中には聴覚情報処理障害(APD)を持っている人が多いです。
簡単に言えば「耳からの情報を聞き取ることが難しい」
そもそも「音声」っていうものは「抽象的な指示」です。
「抽象的な指示」っていう事の理解力がありません。
指示が理解できない理由その2:曖昧な表現だと理解出来ない
・この書類、なるべく早めに仕上げておいて
・もうちょっと左にしてほしい
・納期っていつ頃?だいたいで良いから教えて
うおおおお!
わからない!!!
こういう「抽象的な表現」がわからない!!
「ちょっと多めにコピーしておいて」なんて言った日にはこうなります。
ちょっとって言ったら普通、
10枚くらいでしょ?
何で100枚くらいコピーしてるの?
紙が勿体ないじゃん??
「ちょっと多め」ってわかりにくい表現したの、
あなたじゃないですか・・・
「ちょっと」ってどれぐらいよ…?
指示が理解できない理由その3:言葉の解釈を間違える
もー…サイトウさん終わって良いよ
わかりました。お疲れ様です。
そのまま帰宅したら、怒られた。
上司は「(この話は終わったから)もう終わって良いよ。(通常業務に戻って良いよ)」
っていう意味で言ったらしいのですが
私の中では「仕事を終わっても良いよ」と勘違いしてしまいました。
わっかんねぇ…
何で普通の人は「カッコ内の言葉」が
言われてもいないのに理解出来るのかが、わっかんねぇ…
指示が理解できない発達障害者の対策方法は?
発達障害者の対策方法その1:文字で指示を出してもらう
言葉でなく、メールや文章で伝える
これだけでも相当違います。
いちいち紙に書いたり、メールで送るなんて面倒!
口で言ったほうが速いのに!電話のほうが速いのに!
って言われる事は多いのですが、それで間違っていたら結局さらに時間がかかります。
結果的には時短になるのし、間違いも減りますので
発達障害者には「文字で情報を伝える」ようにしてもらいましょう
発達障害者の対策方法その2:曖昧な部分は確認する
例えばさっきのコピーの話ですが、
もし文章に「ちょっと多めにコピーしておく」と書かれていたら
ちょっとってどれくらい…?と頭の中がハテナになります。
わからない部分は必ず、聞きましょう。
今忙しいから~と話を聞いてもらえない場合もありますが
勝手にやって怒られるよりはマシです
発達障害者の対策方法その3:文字起こしアプリを利用する
それでも、どうしても人との会話はしなければならないもの。
ボイスレコーダーで録音してみても、聞き返してもやっぱり聞き取れない!
そういう時は、文字起こしアプリを利用すると良いです
私はandroidスマホを使用しているのでgoogleの「音声文字変換」というアプリを使っています。
(windowsパソコンでも使えます)
もともと聴覚障害者用に開発されたアプリですので使いやすい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.audio.hearing.visualization.accessibility.scribe&hl=ja
・口で言った言葉をちゃんと漢字やカタカナに「変換」してくれる
・「うーん」「えーと」といった言葉は拾わない
たまに変な文字に変換されてしまいますが、
かなり会話が聞き取りやすく(見やすく?)なりました。
視覚優位の人は絶対入れておくべき!
iphoneだとレレコと言うアプリがあります
https://apps.apple.com/jp/app/recoco-%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%82%B3-%E6%8C%AF%E8%BF%94%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%A2/id1183772977
最後に
私は発達障害の当事者のため、「発達障害の当事者側」から見ていますので
おそらく「発達障害者が身近にいる人側」がこの記事を読んだら、
イライラする事ばっかりかもしれません。
それでも「発達障害者なりに頑張っている」ということを理解してもらえたら嬉しいです。
別に相手を怒らせようとも、わざと空気読めない発言しているわけでも何でもないです。
とりあえず、指示は文字でください。話はそこからだ。