ヘルプマークって、
発達障害者も使えるの?
むしろ「外側から見えない」
内部障害がある人向けのマークなので
発達障害者はつけたほうが良いかも。
前さぁ、ヘルプマークつけてたら
嫌がらせされたよw
甘えてんじゃねーよってw
まぁ…悪用する人はいるし
デメリットもあるから
つける時は注意が必要やね
今回は「ヘルプマークについて」の話です
「ヘルプマーク」とは?
こんにちは。
ヘルプマーク所持者、あかねこ(@akaneko222222)です
といってもヘルプマークを所持するのに特別な資格は特に必要ないです。
ヘルプマークとは
外見からはわからない障害を持っている人が、
周囲に援助は配慮が必要なことを知らせるマークです
対象者は「障害を持っている人」なので、手足が不自由だといった身体障害者はもちろん、
目には見えない内部障害を持っている人や、発達障害者も含まれます。
配布場所はどこ?どうやったらもらえるの?という疑問ですが
ヘルプマークやヘルプカードは、各都道府県の市役所(福祉課)などで配布されています。
(情報が古いですので詳しくは各地にお問い合わせください)
「ヘルプマーク」発達障害者の記入例は?
私が持っているのは、市役所などで配布された物ではなくて、通販で買った物です。
市役所で配布されているのは、あまり可愛くないなぁ…と思ったので
(都道府県によってデザインは違います)
表側。光が当たると反射するタイプで、ツヤツヤしてます。
裏側。透明のポケット状態になっています。
リールがついているので、カバンに着ける時に便利。
パスケースタイプなので、中に交通系の電子カードを入れておくと便利です。
(写真撮ろうと思ったら、さっそくICOCAを紛失していました。どこいった…)
ヘルプカードに書く事は、こうやって書くという形式の決まりはないですので
自分の困りごとや、緊急連絡先などを書いておくと良いと思います。
私の記載例を紹介します。
・発達障害があります
・人が多い場所ではパニックを起こす場合があります。静かな環境に導いてください
・聴覚過敏のためイヤフォンを使用しています
・ご確認いただきまして、ありがとうございます!
「障害者なんだから、出来ないんだから仕方ないだろう!」と上から目線になるより
「出来なくてごめんなさいね」
「見てくれてありがとうね」
と低姿勢でいる事も、ヘルプマークを付ける側は大事だと思います。
「ヘルプマーク」は常にバッグにつけていますか?
同じ滋賀県民の発達障害当事者「みや」さんが、
ヘルプマークのアンケートをされていましたので
今回の記事を書いてみました。
【拡散希望】
ヘルプマーク意識調査アンケート
(精神保険福祉手帳持ってる人限定)ヘルプマークを#拡散希望 #発達障害 #ADHD #ASD #LD #アスペルガー #自閉症スペクトラム
— みや@発達障害カミングアウトアドバイザー (@gallo38) July 8, 2019
精神保険福祉手帳持ってる人限定
って書かれているので、
私は現時点で手帳は持っていないのでアンケートの参加資格はありません(;´・ω・)
厳密に言うと、昔は持っていました。
じゃあ何故今は持ってないの?というと、ただ単に更新が面倒でしなかっただけです。
だから更新に行ったけど「あなたはもう資格がないから更新出来ないよ!」
とか言われたわけではないです。
2年に1回の更新がめちゃめちゃ面倒だった。
月に1回とか2回とか、精神科の病院行くすら面倒だった。
とにかく全部めんどくさい。
一応、過去に手帳を持っていた者として投票するとしたら
持っているが、常時つけてはいない
「ヘルプマーク」を何故、常につけていないの?
さっきから何回も言うてますが、私はとにかく面倒くさがりです。
ヘルプマークって基本的にカバンにつけておくものなんですが
私はカバンをその日によって変えます。
通勤とか通学だったら基本的に毎日同じカバンを使い続けるんですが、
基本的に普段は引きこもってるので外出しません。
そこで出かける時に何のカバンを使ってるかなーと考えてみたら
スーパーに食材買いに行く時:大きめのマザーズバッグ
車で出かける時:中くらいのバッグ
電車で出かける時:大きめのバッグ
着物を着る時:和風のバッグか、風呂敷バッグ
スーパーに行くときはエコバック持参してますが、
入りきらなくて食材を入れることもあるので大きめで汚れても良いカバン。
車で移動する時は荷物は少な目です。なのでカバンも小さめ。
車はシガーソケットから充電出来るし、
音楽も聴けるので荷物は少なくて済みます。
電車移動の時はイヤフォンとかモバイルバッテリーとか荷物が増えます。
なのでカバンも大きくしてる。
そして普段は洋服ですが、たまに着物を着ていることが多いです。
洋服と和服の時はカバンを変えます。
天気でも変えます。雨の日は濡れても良いナイロンにしたり。
カバンを変えるのがめんどくさい!
このように出かける場所、移動手段、服装などによってカバンを変えますが
ヘルプマークは1つのカバンにしかつけてません
(基本的には県外に出かける時用の大きめのバッグにつけてます)
別に出かける時に、その日にヘルプマーク移動させたら良いんですが
めんどくさい。
じゃあ出かける時に全部同じカバンで移動したら良いじゃない?
って感じですがこれも嫌なんです(´・ω・`)
←出た、アスペあるあるの頑固なこだわり
基本的に荷物はあんまり持ちたくないので、荷物減らしたい派です。
なので車移動の時は中くらいのカバンを使用してます。
大きめのカバンで車移動する時もありますが、
中身スカスカなのにデカいカバンは持ち歩くときに邪魔なので、
中くらいの大きさのほうが好きです。
小さいバッグも持ってますが、これは小さすぎて物が入らない(;´Д`)
バッグの中身はこんな感じ。車移動の時はもう少し減ります。
スーパーに食材買いに行くときも、デパートにお出かけする時も一緒のカバンにしたら
ネギとかの匂いがカバンに移りそうじゃないか(;´Д`)
ネギの匂いのカバンでデパートに行くのはちょっと嫌(;´Д`)
和服の時と洋服の時もカバンを変えたいです。
別に着物の時に普段使いのカバン持っても良いんですが、
着物の時は和風のバッグにしたい。
移動させるのは基本的に財布だけ
(ヘルプマークを移動させるというひと手間をしない)
なのでしょっちゅう忘れ物します(;´・ω・)
デジタル耳栓もう1個のカバンの中に入ったままで
持ってくるの忘れた~とか、日常茶飯事。
だから結果的に「常時つけていない」になります。
男性の場合はわりと同じバッグをどこに行くときも使うことが多いですが
TPOによってバッグを変えるという女性はどうしているのかが気になります。
やっぱめんどくさがらずにいちいちヘルプマーク付け替えるのでしょうか?
じゃあヘルプマーク5個くらい買って全部のカバンにつけておけば良いじゃん♪
なんてツッコミも入りますがさすがにそこまでしません(;´・ω・)
「ヘルプマーク」の問題点は?
問題点としては「偏見の目」があるから「つけない」人が多い事じゃないでしょうか。
など、様々な意見がヘルプマークに関して飛び交っていますが
いずれもマイナスイメージが多いです。
幸い、私はヘルプマークをつけていて何か言われた事はありません。
というか、着物を着て出歩いている事が多いので
着物警察から、何か言われる事の方が圧倒的に多いです。
確かに、自分の事で精一杯の場合は他人に優しくする余裕なんてありません。
でも気持ちに余裕がある時は、他人を助けたりする余裕が出たりしないでしょうか。
誰だって「他人を助ける気持ち」は持っていると思います。
そしてその心を受け取って、いつか自分が他の人へと受け渡す
そんな流れが出来る世の中になれば良いなと思います。