発達障害者でも月に50万稼げた秘密とは?

詳細はこちら

発達障害者の妹と定型発達の姉って仲良いの?

PR
当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
発達障害の姉妹あかねこの過去
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

392人の購読者に加わりましょう

発達障害の姉妹

 

発達障害の妹と、定型発達の姉

こんにちは。家族の中には発達障害者がいなかったと思われる、あかねこ(@akaneko222222)です

 

毎年、お正月の期間が少し過ぎてから実家に帰省しています。正月は道とか店とか色々混雑するので。

というわけで今年もお正月が過ぎて少し落ち着いた頃に、実家に帰省してきました。

といっても実家、私が住んでいる家、姉が住んでいる家、全員同じ市内なのでそんなに遠くないのですが。

実家に帰って、親戚みんなで家族団らん…なんて出来るわけがない。

 

親戚づきあいとかめちゃくちゃ苦手だし、昔から嫌でした。

親戚が来たら部屋に閉じこもってるタイプ。

でも自分の部屋がないから閉じこもれなかったという悲しい思い出( ;∀;)

昔の表彰状

この日も人数がいっぱいいてしんどかったので、元々姉が使っていた部屋に逃げました。

今はほとんど物は残っていませんが、そんな中で唯一残っていたのが、表彰状。

母、姉、私の3冊、ファイルにまとめられていた

(たぶん母がファイルに入れてくれていたんだと思う)

 

その中で、私のファイルの中身が一番多かったんです。

イコール、私がもらった表彰状の数が一番多かった。

 

表彰状の数でいちいち競争するわけじゃないですが、普段から何やっても不器用で下手でこれといった特技も何もない人ですが、こんなに表彰状の数があったのか…と再確認した。

 

 

中を確認したら、ほとんどが「絵画」と「書道」の賞でした。

小学生の頃は「こども絵画コンクール」とかよくある子供の描いた絵のコンクールとかでよく入賞してたし、美術展にも絵を飾ってもらっていた。

 

表彰状

 

だから子供の頃は漠然と大人になったら絵を描く仕事が出来たらいいな、とは思ってました。

実際に仕事には出来ていませんが、趣味でイラストは描き続けています。

 

小学生の頃に書道を習い始めて(姉が書道を習ってたから、私も習うー!と妹あるある)

書道でも入賞したりして、四段まで取る事が出来ました。

その後、習い事はやめてしまったし相変わらず硬筆は下手なんですが(毛筆はある程度は書けます)

 

表彰状

 

表彰状

 

 

高校生の時は商業高校に行きましたが、商業高校ってめちゃくちゃ資格がいっぱい取れるんですよね。

簿記検定、珠算検定、電卓検定あたりは当たり前。でも3級だから履歴書に書くには微妙。

2級だと表計算検定、1級だとワープロ検定持ってます。

おそらく商業高校にまともに3年間通っていたら、もっと検定取れたし上級を取れたと思ってます。

イジメが原因で中退してしまいましたが。

 

 

国語とか数学とかいった必須5教科はどちらかというと苦手でした。

体育は協調性運動障害があったかもしれませんが、とてつもなく苦手でした。

 

 

でも美術とか書道って「答え」がないじゃないですか。

算数や数学は完全に「完全な答え」が決まってますよね。「答えが決まっているから好き」って言う人も多いです。

でも私は「完全な答え」がない授業が好きでした。

あかね
あかね

「これが正解」っていうのがない、

自由な表現っていうのが好きです。

 

その点で美術は自分で好きな表現が出来るし、1人1人違う作品が出来上がるのが楽しかったです。

書道も同じく、正解ってないじゃないですか。

こういう風に書いたら良いよっていうのはあるけど、1人1人文字が違うのが面白い。

よく出来上がった作品を教室の後ろとか、廊下にズラーっと並べたりしますが、あの作品を見るのが好きでした。

1人1人出来上がった作品が違っていてめちゃくちゃ楽しかった。

 

なので今も絵画を見る事は好きです。

プロの描いた絵を美術館に見に行くのはもちろん、素人の描いたイラスト展なんかも好きです。

精神障害者手帳があったら無料で入れる美術館は多いですので、機会があったら絵画に触れてみるのも良いですよ♪

私は手帳の更新がめんどくさくて更新しなかったので、今は手帳を持ってませんが

もし手帳を再度取得することがあれば、また美術館に足を運んでみたいです。

昔の通信簿は大切に保管しておきましょう

発達障害を診断する時に「小学生の頃の通信簿や成績表」が必要になる事が多いです。

現在小学生とかであれば問題ないですが、すでに成人済みの場合で「自分は発達障害なのかな?」と疑った時に

病院で「子供の頃の記録」が必要になる事が多いので、もし持っている場合は捨てずに保管しておいたほうが良いですよ。

あとは親に聞けるのであれば親にどんな子供だったか聞くのも良いと思います。

 

うちは母は亡くなってしまったので昔の話は聞けないし(父は健在ですが子育て放棄していたので)

小学生の頃の通信簿などは処分してしまって残ってませんが、何故か高校の時の通信簿だけ残ってました。

 

 

通信簿

 

「今学期は入院され、とても大変でしたね。体育の授業はその後どうですか?

皆の中に入りにくいようですが、少しずつトライしてみてください。応援しています」

 

これは高校1年生の時の通信簿。

体育の授業っていうのは、

育の授業中に50m走っただけで股関節脱臼して1か月入院したという、

私の鉄板ネタです

 

普段別に、たった50m走っただけで脱臼したねんwwっ

て言う事はないですが、話のネタ的には面白いと思ってます

どんだけ運動音痴なのかがわかるでしょ(´;ω;`)

 

 

 

そして文章後半の「みんなの中に入りにくいようですが」って言葉。

あかね
あかね

入りにくいに決まってるやないかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

 

小学生とか中学生の通信簿にもこのような言葉が書いてあったような気がする。

「授業は真面目に聞いているようですがノートが個性的」

「コツコツと真面目だけど協調性がない」

「控えめで優しいですが、もうちょっと大きな声を出せると良いですね」

 

ああああああああああああああああああああああああああああああ

 

先生も大変ですよね、生徒1人1人のコメント書かないといけないって。

私はだいたい「おとなしい」「声小さい」「1人でいることが多い」「掃除などサボらず真面目」「ノートが面白い」とか書かれてました。

 

これは大人になった今でも変わってません。

大人しくて声小さくて、ほとんど1人でいるコミュ障ぼっちなのは変わってません。

真面目かどうかはわかりませんが、料理や掃除といった家事は嫌いじゃないです。片付けは苦手ですが。

ノートに関しては確かに変なノートをとっていたのでインパクトがあったようです。これはまた後日書きます。

 

 

子供が声小さくて大人しくて常に1人でいるから将来もこのままになっちゃうんじゃ…と心配する親も多いかもしれませんが、両極端に分かれる気がします。

私みたいにそのまま1人ぼっちの大人になるか、どっかではじけて友達いっぱいパリピウェーイ☆になるか。

その中間って言う人があんまりいない。

もちろんいるとは思いますが、ぼっちをこじらせているか、逆に友達いっぱいになるかがハッキリ別れる気がします。

 

友達いっぱいになるのは、何かのキッカケが皆さんあると思います。そのきっかけは人それぞれ。

好きな人が出来て恋愛で考え方が変わったとか、海外旅行で目覚めたとか。

 

私は友達ほとんどいませんが、別にそれでいいと思ってます。

本人がいいならそれでいいじゃないですか(´・ω・`)

コミュニケーションスキルが何より大事

話は戻って、社会に出てからは「いくら資格を持っていてもコミュ力に勝るものはない」と思ってます。

正直、姉より私の方が持っている資格は多いです。あと、私の方が学校の成績も良かったです。

ただ、姉は物凄くコミュニケーション能力が高い。

めちゃくちゃ愛想が良い。人見知りしない。

 

社会人として求められているのは「資格をいっぱい持っていてパソコン打つのも速いけど人見知りで声小さくて愛想のない」人より

「勉強は平均レベルだけど、いつもニコニコして愛想が良くて初対面の人とでも誰とでも仲良く話せる」人のほうでしょう。

男性だったら「仕事さえ出来たら不愛想でも良い」って言われるのかな?

「男は度胸、女は愛嬌」って言葉がありますが、本当に愛嬌が良かったらそれだけで世渡り出来る気がします。

 

姉はまさにそんなタイプです。

勉強もスポーツも飛びぬけて出来るわけではないけど、めちゃくちゃ悪いわけでもない。

とにかく愛想が良いので接客業もそつなくこなす。

結婚して子供が出来た後も、面倒なママ友や義実家との付き合いも得意のコミュニケーションスキルでやってのけている。

 

よく弟や妹は「兄や姉の失敗を見てこうすれば怒られない、こうすれば良いんだって学習するから要領が良くなる」って言いますが、そもそも姉が失敗しない人だった。

なのであんまり「失敗例」を見なかったので、結局自分が失敗して怒られていた。

むしろ何で姉は出来るのに私は出来ないの??って言うことがほとんどで。

今考えれば、発達障害者が普通の人と同じようにやっても出来るはずないんですがね…。

 

 

元フィギュアスケートの浅田舞さんが、妹の浅田真央さんに対して嫉妬していたっていう話をよくされていましたが、この気持ち凄くわかるなと思いました。

兄弟姉妹って一番身近なライバルですからね。

自分はどれだけ頑張っても真央さんにはかなわないっていう。

それが世界レベルだから、素人とはレベルが違いすぎる…。

 

舞さんが「私の方が美人だし!スタイルも良いって言われる!」って頑張って自分のほうが優位だって話している姿も凄く共感しました。

ただ、私の場合は私の方が美人だとかスタイル良いとかはないので、見た目に関してはどうしようもなかったですが。

姉はタレ目のタヌキ顔で、私はツリ目なのっぺらぼうなので顔も全然似てないし。

 

 

コミュ力がないアスペルガーさん。

コミュ力がなくて資格も何もなかったら本当に何の取柄もないから、せめて履歴書に書けるくらいの資格くらいは取っておきましょうね(´・ω・`)

 

資格は何でも良いと思います、自分の興味のある事に関しては物凄い集中力を発揮する発達障害の特製を活かせば勉強も出来るはずです。

TOEIC(英語)とか中国語とか、今後は外国語の資格があると有利なんじゃないでしょうか。

私の場合はパソコン系が得意なのでプログラミングを勉強してみたいなとは思っています。

 

いくら「普通の人」の真似をしても「普通」にはなれなかったです。

そしてこれは親にも言える事ですが「普通の人になってほしいから」といって無理矢理な教育はしないでほしいです。

とはいってもそんな気持ちに余裕ある育児なんて出来ないわ!って怒ってる人多いですが。

 

誰も好き好んで発達障害者やってるわけじゃないですよ。

発達障害者なりにどうやったら生きやすいかは常に模索中です(´・ω・`)

 

error:Content is protected !!